ご挨拶

一般社団法人日本サラワク森林研究コンソーシアムは、2005年に組織された任意団体「日本サラワク森林研究コンソーシアム」を後継する非営利団体として、2019年4月に設立されました。

前身であるコンソーシアムは、マレーシア国サラワク州森林局(Forest Department Sarawak)およびサラワク州林業行政法人(Sarawak Forestry Corporation)と協力・共同して日本人研究者が推進するサラワク州での森林研究を支援してまいりました。

一般社団法人としての出発にあたり、当コンソーシアムは、サラワク州の保有する遺伝資源の利用から生じた利益の公正で衡平な配分(Access to genetic resources and Benefit Sharing)をより一層強く意識しつつ、サラワク州と日本との森林研究分野における学術交流の推進・共同研究の支援を通じて、サラワク州における人材の育成と研究成果の普及に邁進する決意を新たに致しました。

サラワク州における森林研究を促進するため、貴下および関係各位の当コンソーシアムへのご支援を、どうかよろしくお願い申しあげます。

Information

ランビル・ヒルズ国立公園研究施設の研究利用や見学には事前の許可が必要です。

希望される方は当コンソーシアムまでお問い合わせください。

決算公告

2023年度 貸借対照表

2022年度 貸借対照表

2021年度 貸借対照表

2020年度 貸借対照表

2019年度 貸借対照表